人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
Cerberus鯖 「汝 人狼なりや?」
【イベント告知】
第5回 10月8日(月)22時~西ロンフォの塔(F-6)
人狼ってなに?詳細はコチラ!】 【ケル鯖人狼HP『宇宙のおそと』はコチラ!
召喚士 46-50 ソロは地味だが……
46くらいから召喚PTに混ぜてもらい、グスタフでペット狩りしつつ49になりました。
ついていける間は順調にレベルが上がりそうで嬉しい。できればフルAFまでは……。

それにしても召喚PTは見た目派手だね。
精霊魔法も楽しいけど、召喚獣がドッカーンとやるのも見てて楽しい。
召喚ソロの寂しさ、時給と比べたら……こりゃやめられませんなぁ。

先日は獣召召で流砂洞に行って見ました。そこそこ稼いで召喚士50です。オステア装備のお年頃です。

もっともお目当てのオステアローブ、ただいまうちの鯖では競売価格が12万ちょいくらいで、素材の価格からしてもまあ妥当な価格。ただし、最終履歴だけ15万……。貧乏な俺にはその3万ぽっちが痛いのよ。素材を買い集めるにも革細工の要求スキルが高いので合成依頼する当てもなく……値段が上がる装備でもないし、ま、しばらく待つかな。

そんなオステア装備買うより、既に宝の鍵をはじめ、AF取得に必要なアイテムは総て揃っているのでサクッと全部揃えるのが先かもね。
# by rhodem2go | 2007-08-07 17:20 | 召喚士アゲ
ユブヒ器官集めは4日目で完了しました
ついにリラクシングピアスですよっ!(時間の関係でまだ交換していませんが)

で、ここまでの道のりを軽くおさらい。

一日目:30匹(本命1個、上質0個)
 初日ということもあり、キャンプを探したり、マクロの確認をしながら3時間程度
 ワモーラ程では(サンクションも)ないにせよ、単品Exp300もいてテンションUP
 いつの間にかチェーン狙いに移行したため花が開いてるときに倒すとか気にしないでやりました。

二日目:20匹(本命0個、上質2個)
 キャンプでログアウトしたのでそのまま継続して狩り。1時間2、30分くらい。
 オカルトっぽいものの花が開いている時に倒すとドロップが良くなるという情報を元に
 スリプルで寝かして開花してから倒す方式に変更。上質のドロップが良くなった?

三日目:45匹(本命1個、上質3個)
 離席したりなんだかんだ含め4時間くらい。
 上質が出ると怒りを通り越して脱力感を覚えるw塊も結構ドロップ。
 ユブヒ狩りにもなれて花の開花調整をしても2チェは行く様になる。

四日目:18匹(本命2個、上質1個)
 途中からフレ2名が遊びに来てくれてサポシのトレハン効果か出が良かった。
 Expが減っても1人でやるより楽しかった。と、いうかドロップ良かったしw

元々1個持っていたので4個を取った時点でル・メトの園でのお花摘みは終了と相成りました。

火山と比べると少ないかもしれませんが、経験値も結構入るためメリポ気分でやっても良いかもしれません。
体感ではワモーラ王子やプリンより弱体のレジは少ないし、ゴラホを注意する以外は危険も少ない感じ。
私は精霊4系も使用しましたが3系メインで削りが出来るので、75に達していなくても比較的安全にソロできそうな気もします。なにより花はよく寝るので、やばくなったらスリプル2でログアウトできる強みもあります。
火山と違うのは多少殴られる前提でやるので、ストンスキン装備(強化やMND)を持っていくのが良さそうなところ。

それと器官のドロップについては、花が開いている状態でも5%以下なのと、サンプル数が少ないため、まともに検証できるデータは集まりませんでした。ツボミの(閉じている)ときにドロップも確認していないので結局結論が出ない状況。上質のドロップ率は上がった様に思えますけどね……。

以上、あまり役に立たない経験談でした。
# by rhodem2go | 2007-07-30 11:39 | 黒魔道士アゲ
伊豆下田白浜
毎年恒例となりつつある伊豆下田の旅。

ここ2年は入田浜に行っていたけど今年は初の白浜大浜にてちょっぴりライフセーバーな人達のお手伝い。

伊豆下田白浜_b0000077_1939067.jpg

ファミリーが多い入田に比べて若い人が多くて色々大変そうでした。
でも、青い海と空、白い砂浜は健在です。

伊豆下田白浜_b0000077_1939126.jpg

海産物も旨い。地魚はなにを食っても旨いけど金目鯛の煮付けは格別でした。
# by rhodem2go | 2007-07-29 19:39 | 日常
今日は一人でお花を摘みに園に来たの☆
シュウォッチって憶えてますか?
なんかこんど復刻版がでるみたいですね。なつかすぃ~。
1万個限定の復刻生産らしいので買う気はないけど……。

さて話は変わってFFです。
ブログの記事もそうですが、このところ殆どを黒で活動してます。
白は黒がいらないアサルトくらいでしか使ってない気もします。メインは白のはずなのに……。

Akitさんの所の記事を読んで4チェを目指すのに必要なhMPの多さに悲しさを感じながらも、千里の道も一歩からと思い、リラクシングピアスを狙いに、ル・メトの園にお花摘みです。

最初の狩場(G-10)は2匹のユブヒとゴラホが1匹いる場所。ゴラホに絡まれないように気をつけながら花だけをつります。が、最近黒ソロを多くやっているせいか、危なげなく倒せてしまい、リポップ待ちが長いことに……。ここって15分リポップ?
ぼーっと、待っているのもアホらしいので、北側の(G-7)も狙ってみようと思いゴラホをすり抜けながら移動して、最終的には(H-7)の広間にたどり着きました。ここだと(G-7)と(I-7)にそれぞれ2匹づつユブヒ(と、ゴラホ1匹)がいるので、それをまんなかの広間に釣って倒す感じでやって見ました。

狩場としてはここは良いですね。4匹いるので最大3チェまで狙えます。が、経験値300の強めなユブヒが連続してしまったり、レジが発生したりして、1匹倒しきる前にMPが足りなくなることもシバシバ……最大MPもっと欲しいよ。

で、ユブヒ器官のドロップに関してはとにかく渋い……花が咲いている状態の方がドロップ率が高いらしいとの噂もあるものの、今回は初挑戦なのでその辺は気にせず、チェーン狙いでやったせいもあるのかな?30匹やって1個しかドロップしませんでした。

やってみて気が付いたポイント
 ・ワモーラ王子やプリンより足が速いので4系だと殴られることも多い
 ・直線、直角的な動きをするので柱などを障害物にすると四角くターンする
 ・寝かしてる最中にも花が開く(時間で?)

チェーンさえ狙わなければ花で倒すかツボミで倒すかはスリプルで調整できることがわかったので、次回は花が開いている時を狙って倒してみようと思います。

っしっかし、ここは火山と違ってソロ中に人が通り過ぎることもなくて寂しいことこの上ないですね。そこが、一番辛いかもww
# by rhodem2go | 2007-07-27 12:54 | 黒魔道士アゲ
海の季節
先日、久々にリンバスに参加してみたり、黒装備強化として放置していた器官集めで帯を取ったり、次に狙うはユブヒ器官だったりと、ゼオルムに通っていた山男状態だった日々から海人な生活へ……えぇ、夏はやっぱり海ですよ。(関係ない)

そんな私ですが、フレに誘われてヨヴラ器官取るべくクラゲ狩り(Ulの方)に行ってきました。
なんでも、黒3入ればクラゲを倒せると聞いたらしく、試してみるわけです。

ちなみにクラゲの基礎知識、空から降ってくるクラゲは電気クラゲなのでサンダー系は激しく効かない。また、オートリジェネがステキでグングン回復する。NMなのでエリアしてタゲ切っても消えない。弱体に耐性が付く。

メンバー黒黒黒召で、作戦はピンポンらしい。
ので、早速開戦……ですが、足場にはエイもウロウロしてるし、移動速度こそ速くはないものの確実に詠唱中に追いつかれるくらいのスピードがあるクラゲに、グラなしでピンポンは無理でした。スリプル入れたりしながらちょっと粘ってみたものの、リジェネが強くて削り切れそうになかったので、寝かして一旦エリアして、作戦を練り直しました。

で、考えたのが小島グルグル作戦です。(いやネーミングはドウデモイイ
作戦概要は、

 1.グラビデを切らさない
   →精霊詠唱時間の確保
 2.近くの小島を時計回りにグルグル廻る
   →敵が移動して詠唱中断になるのを防ぐ
 3.精霊3系を使用する(今回は氷火を使用)
   →精霊詠唱時間の短縮

それ以外の各自が心がけるポイントとしては、

 ・ブリストを掛けると安心感UP
 ・グラ切れたときはスタンやスリプルでサポート
 ・アスピルはリキャ毎、回復はドレインで
 ・やばくなったら寝かすのでスリップは入れちゃダメ

メンバーをちらっと変更して黒黒黒赤(赤は75ではありません主にリフレ要員)
で、手ごろな小島に引っ張ってきてグルグル廻り始めます。
今度はいい感じに削ります。後半になるとグラビデが入らなかったり、また入ってもすぐに切れたりと耐性が付いてきたり、範囲のWSなんかが来てピンチに陥ったりしますが、何とか撃破できました。

グラビデ耐性が付いてきた後半はスリプル+精霊4のスタイルを取り入れてもいいかもとか思いました。

このあと青を入れて5人でやったら、後半にクラゲの範囲WSが来て大ダメージ喰らいそのままほぼ全滅。時間切れで青が抜けた後、もう一度4人でリベンジして何とか倒しました。

で、肝心のドロップは0デスヨ(*ノ∀`)タハハー
# by rhodem2go | 2007-07-26 11:01 | FF11日常